■北海道・いんちき釣師の釣日記・平成15年2月分■

直線上に配置
平成15年度・いんちき釣師の釣日記
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
14年度 16年度 17年度 18年度 19年度   20年度

2月1日(土曜日) 【岩内港・フェリー埠頭】 晴れ
岩内港、フェリー埠頭
午後3時ごろ
ホッケ
40cm弱あった
カレイ×3
マガレイ
クロガシラ
・・・たぶん
 ♪岩内ってい〜わ〜な〜い〜でぇ〜。ってゆうのを昔、みのやまさひこがラジオでやっていたなぁ・・・と思いつつ、札幌から西へ疾走!午後3時ごろ到着。あちこちと埠頭を偵察しつつ、フェリー埠頭へ。まぁぁ釣れていない事(T T) 日没までブラーで足元を探ったりしながら暇つぶし。あたりなし。日が落ちて、こませネット付き胴付き仕掛けにイソメで中投げ×2。後はブラーで。8時ごろまでこれしか釣れない。あたりは結構あったんだけど・・・11時ごろ終了。ものすごくいい天気で、風もまったく無く、暖かくていい感じだったんだけど、海が凪ぎすぎた気がする。

2月7日(金曜日) 【岩内港・フェリー埠頭/神恵内漁港/古平港】
晴れ
岩内港
フェリー埠頭
午後8時半ごろ
結構な人
神恵内漁港
午前2時ごろ
1人だけ釣人あり
古平港
午前6時ごろ
ぽつぽつ釣人
 暖かく、風もないいい天気だったけど、ぼうず。金曜日仕事が終わって、午後7時ごろ札幌発、8時半ごろ岩内着。フェリー埠頭で始めるも、鳴かず飛ばず。11時ごろ、1っ回のあたりもなく場所を移動。積丹半島を海沿いに偵察。泊漁港や杯漁港なんかを見て回り、神恵内漁港で竿を出す。投げてすぐにあたりが出て、これは?っと期待するも、それで終わり。ついうとうとして、午前4時ごろ移動。当丸峠を越えて古平へ。一晩中やっていたおじさんが小さいホッケを5〜6匹あげていた。釣船が出るところあたりで竿を出したけど、あたりばかりであがらない。泣きながら終了。そういえば先週のカレイはやっぱり砂ガレイかも・・・

2月15日(土曜日) 【苫小牧西港・中央南埠頭/西埠頭/白老港】
晴れ
苫小牧西港
中央南埠頭30番前
午後3時ごろ
カジカ
日没直後
ブラー
リリース
カジカ
連発
リリース
苫小牧西港
西埠頭
午後11時ごろ
一組だけ釣り人
白老港
午前2時ごろ
無人
 港の画像集みたいになってきた。また釣れなかった。勇払埠頭でコマイが釣れてると聞いて、苫小牧西港へ。午後2時ごろ着。釣っていた人に話を聞くとまったく釣れていない。場所を中央南埠頭へ変更。まるっと釣れない。それでも日没を待つ。日没直後にブラーにカジカが。お子様だったので解放。その後はあたりもなく、周りにいた人たちもギブアップ。午後10時ごろギブアップ。東港へ移動。なんと東港は釣り人でびっちり!入れないっ!あんまり人が多くて嫌だったので再び西港へ戻り、今度は西埠頭へ。ここでもまったく釣れていないとのコト。竿を出すも、やはり駄目。その後、白老港へ移動するが気力の限界。午前3時ごろ納竿。春は遠い!

2月22日(土曜日) 【小樽港・第1埠頭/古平港】 雪
ウキウキ釣り天国3
人魚島のボート釣り
ゲーム画面
小樽港
午後4時頃
この直後大雪になった
古平港
午後9時頃
なんだろ?
10cmくらい
【拡大画像】
 日本経済並に先行き不安で出発。まるで何もつれる気がしない。今日はゲームで我慢しようかと考えていたけれども、結局出発。もはや家人からのコメントもなし。4時頃小樽で竿を出すが、それまでのいい天気がウソのような暴風雪に。なんとなく移動。余市港を見学。古平でホッケが少し上がっていたので、竿を出す。まるっとだめ。画像の小魚(魚種は?)1匹。10時頃終了。ギブアップ。

2月23日(土曜日) 【さっぽろ湖/小樽内川】 快晴
展望台から見た
さっぽろ湖
小樽内川
 いい天気だったのでドライブがてらさっぽろ湖へ。一応タックルは持参。魚どころか水さえ見えない。ま、当然か・・・川はちょっと水面を覗かせていたけど、通常装備では際まで行けない。定山渓で温泉に入って帰ってきた。

平成15年度・いんちき釣師の釣日記
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
14年度 16年度 17年度 18年度 19年度   20年度
メール アイコン
メール
トップ アイコン
トップ
直線上に配置
SEO対策 ショッピングカート レンタルサーバー /テキスト広告 アクセス解析 無料ホームページ 掲示板 ブログ