■北海道・いんちき釣師の釣日記・平成15年6月分■

直線上に配置
平成15年度・いんちき釣師の釣日記
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
14年度 16年度 17年度 18年度 19年度   20年度

6月5日(木曜日) 【札幌市内某所】 快晴
市内某所。
お昼休み(笑)
ヤマメ
 6月1日から解禁っちゃー解禁なので、堪らず会社近くの川へ。そこも一応、「〜5月31日までヤマベ採取禁止」とうたっている所。禁止にしなくても釣れないよぉ。って感じ。すごくいい天気だし、仕事は昨日で一段落したし、昼休みにお弁当とエサを買って、釣り場へ向かう。着くと一人、釣りをしていた。弁当を食べるのももどかしく、早速開始。あたりは有るけど、釣れない。???新子で小さいんだ。仕掛けとエサを最小にする。おおぉぉ。小さいけど、確かにヤマベだ。魚は全てリリース。上は約45分の釣果。サイズは10cm無かった。上流から下りて来た人に聞くと、ニジも釣れたそうだ。この場所は地元でも知らない人が多い。

6月7日(土曜日) 【岩内港フェリー埠頭】 快晴
岩内港
フェリー埠頭
翌日の朝8:00ごろ
ブラーで
カジカミニ リリース
ブラーで
フサギンポだったっけ?
40cm 即リリース
フサギンポ
広尾では食べるとか
結構うまいなどと聞いても
やっぱりリリース
なんか怖い
誰かに似てる
帰り道
余市川
ちょっと竿を入れたかったけど
しんどかったので
撮影のみ
結構釣り人がいた
海タナゴ17匹
8〜25cm
タナゴのお腹に胎児が!

お願い成仏して下さい
本命
マメイカ×2
・・・・・・・・
小さいし
カレイ×8
スナガレイ
クロガシラ
 金曜の晩に札幌を出て、岩内へ。小樽でイカの予定だったけど、岩内でも上がってるって言うし、小樽は混雑が嫌。仕事もそこそこに切り上げて疾走!午後7時ごろ岩内につくと1人しかやっていない。イカは居ないそうである。それでも一応、仕掛けは出しておく。浮きはピクリともしない・・・?上げてみるとエサには食付かれた形跡あり。小さいのかなぁ。3号から2号へウキと仕掛けを変更。判りにくかったけどようやくマメイカが釣れた。2はいだけだったけど(笑) あとはブラーやら色々、サビキでは朝方に海タナゴがよく釣れた。メインイベントのイカは駄目だったけど、天気もよく、いい釣りだった。帰りは徹夜だったので赤井川温泉で一休み。

6月8日(日曜日) 【琴似発寒川】 快晴
琴似発寒川
某所
ウグイさま
近所のセブンイレブンで
見かけた。
これ中山美穂?
画いた人のセンスもすごいけど
これにGOサインを出した
店長さんもすてき。
 日曜日は選挙やら用事やらで過ごす。午後3時ごろ、時間が空いたので近所の発寒川へ。2万匹に1匹くらいニジマスが居るらしい。(怪情報) しかしながら案の定ウグイ入れ食い(泣)画像サイズのがうようよ。2時間ほどして終了。オールウグイ。一番下の画像は近所のセブンイレブンのお弁当のコーナーに貼ってあった。これって・・・・

6月15日(日曜日) 【古平漁港】 快晴
古平漁港
外防は入れなかった
ウグイさま
これは・・・
ソイ?
ガヤ?
チカ×150匹
これは半分の75匹
あっとゆう間に
半分はご近所へ。
気づいたらもう居なかった
【クロ】
【ソウハチ】 【ソウハチ】 【クロ】
【ソウハチ】 【ソウハチ】 【クロ】
【ソウハチ】 【ソウハチ】 【クロ】
25cm位
 土曜日の雨を避けて日曜日、古平へ。ものすごく早く起きたのに外防波堤がいっぱいだった。仕方なく港内へ。イソメで投げと、久しぶりにスピード仕掛けでサビキ釣。早速うぐいさまが・・・しかも連発。針は取られる、仕掛けはからむで、いやになってほっとく。外防程ではないにしろカレイやらアブラコやらが間断なくかかり大変面白い。小さなお子様はすべてリリースしたが、かなりの数を釣った。まぁ投げ竿にまでウグイさまがかかるのはいただけなかったけど・・・。昼になって投げ竿の当たりが止まると、サビキに気合を入れた。ウグイさまはしかないとあきらめて、頑張る。群れがよく回遊してきて入れ食い状態も多かった。サビキは1本しか竿を出さなかったので150匹程度だったけど、さらに気合を入れれば300は釣れると思う。お持ち帰りはカレイ10匹、チカ150匹。ソウハチは一夜干し、クロは煮付け。チカは天ぷらでいただきました。チカは小さかったけど、食べるとおいしいサイズでした。今週末は台風なのかしら・・・?

6月21日(土曜日) 【簾舞川(豊平川?)/小樽内川】 快晴
簾舞川と豊平川の
合流点?
左簾舞川か・・・?
小樽内川
いつもの場所
毎度!ウグイさま
アメマスさま
エゾイワナという声も・・・
イワナ(?)さま
 雨と聞いていたのに思いもかけずいい天気だったので釣へ。幻(?)の簾舞川を探しにいくことに。掲示板を見てから行けばよかった。すごく道に迷って結局、豊平川でお昼ごろ開始。おそらく合流点。ポイントは良さそうだったけど、渓流竿しかなく、ウェーダーもなく、あの広さには太刀打ちできなかった・・・。バンバン!ウグイ様がお見えになった。ミミズ、ブドウ虫。前日の雨のせいか、ミミズが良かった。川原でご飯を食べてから、移動。小樽内川へ。ここは狭いので渓流竿OK。10対1くらいの割合でウグイ:マスが。4時ごろだまして連れてきた連れが泣いて帰りたいというので一番釣れている時間に終了。ちょっとご飯を食べに行こうって連れ出したので、「だまされた」と罵られる(笑)小樽内川へ移動のときも「温泉に連れて行く」と言ってだました。STRANGERさま、今度は上流へ行って見ますね。一人で。

6月22日(日曜日) 【高島漁港】 曇り後晴れ
高島漁港
お昼ごろ
小樽港北防波堤の
すぐ横
ウニ漁師
真下を通過
もうちょっとで釣るとこだった
ウグイさま
ソイやらカレイやら
極小
これの10倍は釣った
 翌日も張り切って釣へ。この日もいい天気だった。高島漁港の一番小樽より、北防波堤を右手に見ながら外海へ。ちっちゃいソイ見たいのが入れ食い。たまに極小カレイ、巨大ウグイ混じり。あんまり掛かるので9時ごろ餌が無くなった。買い足しに行こうかと思ったらマラソン大会で行けなかった。近所のコンビにまで歩いていってソーセージを買ってきて餌にした(笑)それでも釣れる。ウグイもかかる。午後1時ごろ終了。腕が真っ黒に日焼け。汚いと不評。

6月23日(月曜日) 【簾舞川】 快晴
簾舞川
STRANGERさま
ありがとうございます
 掲示板で『STRANGER』さまに簾舞川の場所を教えていただき、またその釣果を拝見して、気もそぞろに。仕方なく仕事をほっぽり出して簾舞川へ。午後2時ごろ西区西野を出発。現地へは3時半ごろ到着。場所はすぐにわかった。教えていただいた場所に車を止めて、川に入ってすぐのところで竿を入れる。開始直後にヤマメちょっと小さめ。その後はヤマメばかり。ばんけいの釣堀より釣れる。会社に戻るため4時半には終了したけど、上流・下流に良さそうなポイントがまだまだありそうだった。でもここはSTRANGERさまのホームコース(笑)なので今度はもっと上流に入ってみようと思う。ちなみに掲示板の書き込みは削除させていただきました。殺到したら困るもんね。STRANGER様には感謝。おじさんにできることがあったら言ってね。

6月26日(木曜日) 【簾舞川】 曇りのち小雨
簾舞川
 なんとなく目が覚めて、釣へ。前回の簾舞川が忘れられず、一路南区へ。餌を手稲区まで買いに行ってから、藻岩山の裏を通って、簾舞。今回は上流へ入った。午前4時開始。やや天気が悪く、肌寒い。今回も好調に釣れる。入れ食いって言っても過言ではない。かなり上流なわりにはサイズがあんまり変わらない。一回り大きいくらい。でも大き目のが釣れる割合が高かったかな?

6月28日(土曜日) 【簾舞川】 晴れ
簾舞川上流
砂防ダム上から
下流を望む
カジカ?
ハゼ?
大きいほうで15cmくらい
ぬめぬめする
帰国
簾舞川下流
教えてもらった場所
23cmニジマス
が釣れた
 すっかり簾舞川の虜に。更に上流を目指す。午前3:30頃、ちょっとビビリながら山の中へ。なんか怖い。とてつもなく山の中まで車で行けるトコ迄行き、更に徒歩で川へ降りる。土砂崩れの跡見たいところを軽く命がけで降りて行く。確認したわけではないけど、一番上の砂防ダムだと思う。上から3つ目の砂防ダムまで降りながら釣って行く。ややポイントが小さく、入れ食いとはいかなかったけど、サイズは充分。22〜25cmのヤマメ5匹に小さいの2匹。もっと大きくなるのを、楽しみにするとしてリリース。 2時間くらいで終了。内1時間は移動時間だった(泣) 久しぶりに渓流でしんどかった。上流ではニジマスが釣れるって話だったけど何故かヤマメばかりだった。その後、教えてもらったポイントへ移動して昼寝後、ちょっとだけ竿を出した。小さめのがちょこちょこ釣れてるうちに急にぐぐっつと強いあたり!おおぉ?ウグイにしては引きが強い。ちょっと慌てて上げて見ると23cmニジマスだった。

平成15年度・いんちき釣師の釣日記
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
14年度 16年度 17年度 18年度 19年度   20年度
メール アイコン
メール
トップ アイコン
トップ
直線上に配置
SEO対策 ショッピングカート レンタルサーバー /テキスト広告 アクセス解析 無料ホームページ 掲示板 ブログ