■北海道・いんちき釣師の釣日記・平成18年8月分■

直線上に配置
平成18年度・いんちき釣師の釣日記
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
14年度 15年度 16年度 17年度 19年度 20年度

8月12日(土曜日) 【古潭漁港】 晴れ
 暑い日が続きますが、如何お過ごしてでか? “いんちき釣師”です。 時間が取れず、釣りにいけません。 辛うじて“夏枯れだから”という「言い訳」が心の救いです。 今回はお墓参りに行って来ました。 厚田の近くなので、同行者に懇願し、すこーしだけ竿を出しました。
 混雑を避け、早目に家を出たつもりだったけど、すでにプチ渋滞が始まっている、厚田へと向かう国道(泣) だらだらって程でもないけど、ちょっとイライラしながら車を走らせる。 でもお墓に着いてしまうと、時間もあり、いい天気なので、何も言わず漁港へと車を走らせる“いんちき釣師”(笑) 理由を聞かれれば「見るだけ」とウソもつく。 まぁ本当に見るだけのつもりだったんだけど、海をのぞきこむと、なにやら小魚が泳いでいて、釣られたそうにしてる! 「よしよし。待ってろよ」と魚に声をかけ、車を邪魔にならない所に停めて、「釣りする」と宣言。 同行者の「どうせそんなこったと思った」てな苦笑いに、100万ゲルダの笑顔で応じ、付き合うように要請する(笑) 普段なら「必ず」釣り道具を積んである、“いんちき釣師”だが、ココのところ出撃がなく、
海用釣り道具が下ろされてしまっている(泣) 仕方なく渓流竿を手に、先ずはエサ集め(笑) エサもねーよ。 テトラを海面近くまで降りて行って、小さな貝などを集め、エサ代わりにする。 戻ろうとした時に、海草で足を滑らせて、海に落ちたし・・・。
両足、海に落ちてジャブジャブ言わせながら、歩いて戻る(笑) 子供かよ>< ヤマメ用の仕掛けに、潰した貝をつけ投入。アタリは頻繁にあるものの、針掛かりが悪く釣れない。 色々いじって、ようやく1匹、うぐいさま(笑) 同行者の冷ややかな「面白いの?」って質問にも、満面の笑みで元気良く「おうw」と答える! でもまぁ、これで終了。 お墓参りへと向かった。 画像は急だったので携帯電話で撮影。 お盆も近いので、釣ったうぐいさまは当然、海にお帰りいただいた。

8月22日(火曜日) 【石狩湾新港・東外防波堤】 曇り時々雨
 仕事やらメンテ(?)やらの間隙を縫って、久々出撃! 雨がちょっと気になったけど、そんなものに負けてなんか居られない。 夏枯れだって気にしない。 「釣れたらウグイだって持って帰って食う」と通達し、家を出た。
 午後3時に出発し、エサなどを買って石狩湾新港・東外防波堤へ。 やや強めの東からの風の中、2人程の釣人が頑張ってる。 急だったし、「どうせ釣れない」って頭の片隅では分っているので、ルアーロッド1本に、軽装備でのかるーい感じにしてみた。 横風になるって承知で先ずは、小樽方面へ伸びた防波堤へ。 2〜3投目位で下の20cm程の大きめなハゼ! おお! いいね。 たまに小雨がぱらついたりするけど、空を見上げると明るいところもあったので、大したトコはあるまい、と気にせず続ける。 風が強くて、微妙なアタリが分り難く、上げてみると常にエサがない・・・。 試しに足元へ入れてみると、落とし込むや否や、エサが取られちゃう・・・。
ははぁ・・。 そこで針を小さい物に換えると、5cm程のフグが上がってきた。 久々の釣りなので、「フグでも楽し」って思えたのは5匹目くらいまでかな(笑) 1匹だけ20cm程度のアブラコが釣れたけど、あとはオールフグ。 フグ祭り。 フグ田フグ夫。 ぽんぽこりんに腹を膨らませたフグも見飽きたので、今度は厚田方面の防波堤へ移動。
こっちは色々探ったけど、アタリなし。「1回分のビールのツマミくらい・・・」と渓流用の携行できる小さなクーラーなのに、魚2匹・・・。 日没間際がチャンスか? 気を取り直して、今度は外防波堤を降りて、船溜り方面へ伸びたちっちゃい防波堤付近を探る。 ここは小さいけど、ハゼが良く釣れた。 同サイズ位のハゼを1匹追加した時点で、「帰って来いメール」が来て終了。 時間を忘れるとはこのことだ。
6時半に終了。 ハゼ2匹、アブラコ1匹のお持ち帰りは、甚だ寂しいけど、途中で無人になった防波堤を、1人釣り歩くのも楽しかった。フグやら、ちっこいハゼやらも結構釣れたしね〜(笑)

8月26日(土曜日) 【石狩湾新港・東外防波堤】 快晴
 快晴の割りに気温も低く、気持ちのいい日なので釣りに行ってきた。 まぁ、まぁ ・・ 釣りってか、いい天気なので海風に吹かれに行こう・・・程度の気持ちね。 ホントに。
 お昼を食べて、用事たしたり、うだうだしたりして・・・石狩湾新港・東外防波堤に到着したのが、午後3時ごろ。 今回もルアーロッドのみの軽装備での戦闘。同行者(まだまだビギナー)も居るので、かるーくレクチャーしながら開始。 まずは前回、調子の良かった防波堤基部付近の船着場方面へ伸びた、ちび防波堤を探る。 いい天気の週末だけあって、釣人の姿も多いが、みな暇そう・・・。 5号のオモリで作った超シンプル仕掛けで、まずは同行者(まだまだビギナー)がチビアブラコを上げた。 相手が子供だろうと、ビギナーだろうと、歴戦の古老だろうと、先に釣られると頭にくる(笑) なかなか渋い感じでもあったので、外防波堤へ移動。 両サイド海でいい風♪
じりじり移動しながら先端まで行った。 ここまで移動するとすでに同行者(まだまだビギナー)が戦意を喪失している(笑) 先端部には竿たてもない釣人が、“いんちき釣師”以上にいんちきな釣りをしていて、どきどきした。 こちらに移動してからは、もっぱら“いんちき釣師”の竿先が揺れる! キャリアの違いだね! って同行者(まだまだビギナー)のやる気ないのも原因か(笑)
やや小さ目だけどアブラコを釣っていると、同行者(まだまだビギナー)の竿にイシモチが・・・・。 「アブラコばっかりじゃつまんないしね」等と吹き上がったコトを言っている。 躍起になって、場所を変え、いろいろ探って、今度は“いんちき釣師”が黒ソイ! ふふふ やはりキャリアの差だな(笑) 後から入ってきたおじさん2人組が、サビキでばんばん、海タナゴを釣ってるけど、本命ではないのか、全部リリースしてる。 前回あんなけ釣れたハゼ、フグがなんでか1匹も釣れなかった。 6時前に終了。 食べられそうなサイズのアブラコ10匹程と、イシモチ、ソイを唐揚にして頂いた。 ソイの唐揚って初めて食べたけど、びっくりする程美味しかったな ^^;
ちっこいソイを、人間2人、犬1匹、猫1匹で分けて食べた(笑) 1杯のかけそばより、可哀想な話でしょ? 今度からソイもから揚げだなぁ ^^

平成18年度・いんちき釣師の釣日記
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
14年度 15年度 16年度 17年度 19年度 20年度
メール アイコン
メール
トップ アイコン
トップ
直線上に配置
SEO対策 ショッピングカート レンタルサーバー /テキスト広告 アクセス解析 無料ホームページ 掲示板 ブログ