■北海道・いんちき釣師の釣日記・平成19年8月分■

直線上に配置
平成19年度・いんちき釣師の釣日記
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
14年度 15年度 16年度 17年度 18年度 20年度

8月21日(火曜日) 【石狩湾新港・樽川埠頭】 快晴
 元気ですかぁー!元気があればなんでもできる!・・・うむ、まぁその通りだねぇ>< 「元気」が出たので久々に釣りに行ってきました ^^ 
 午後、好天の中、色々な方の「釣りのホームページ」を眺めていると、どうしても釣りに行きたくなった ^^; 「イカが良い」とか「マスのシーズン開幕」とか魅せられるキーワードが並ぶ中、ホーム石狩湾新港へ(T_T) 午後4時ごろ「どうせびっちりだろうなぁ」と樽川埠頭に行って見ると、意外ににも数組の釣人しか居ない・・・。ラッキーなのか、全然釣れてないのか・・・。 すこーし眺めていたけど、どうも「全然釣れない」ってコトらしいねぇ。 でも「仕掛け出すだけでも」って気持ちで来ているので、ルアーロッド&「手づくり簡単仕掛け」にイソメを付けて、ちょろっと投げる。たちまち細かいアタリw 久々の魚信にニヤニヤしながら針を小さいモノに換装。
20cm程のハゼが釣れた ^^ すごく小さいアタリが連発で来るし、カニなんかもエサを啄ばむので、生命反応は楽しいけど、釣れない。 サビキの人にはウグイの子しか掛からず、投げの人にはシャコがちびっと釣れてる感じだった。「ハゼを狙うぜ」って感じの人は居なかったなぁ。 錆だらけの船体を、右に傾けながら出港していくロシア船を見ながら、日没までちょい投げ〜足元を探って、ようやくハゼ7匹。日が落ちると、海ではもう寒さを感じちゃうね>< 夜釣り開始の人と入れ違いで、家路へとつきました。 ハゼは貴重な蛋白源なので、唐揚にしていただきました。 美味しかったww

8月23日(木曜日) 【石狩湾新港・樽川埠頭】 快晴
 手稲区曙にお仕事があった。ほぅ。海が近いな・・・・・。3時に行けばいいのね・・・。今1時かぁ・・・。ちょっと早いけどもう出ようw んで釣りもしちゃう><
 午後2時ごろ石狩湾新港・樽川埠頭w さらに人が少なく、みなさん釣りよりも雑談しに来ている感じ ^^; シャコ狙いかなぁ? 1人だけ25cmほどのスナ(?)カレイを上げていたなぁ。 21日とほぼ同じ場所に釣座をすえて、今回はサビキも出してみた。 また前回の反省を踏まえ、針を更に小さくした「簡単仕掛け」をルアーロッドで投入。 カニに邪魔されながらも極小クロガシラ(笑) 切手2枚分くらいww 極力リリースするけど、生存不可っぽいのは持って帰って食べる>< サビキはなんにも釣れないねぇ・・・。 数人の釣人が入れ替わり、サビキに挑戦してたけど、ウグイの子を1匹上げた人が居ただけで、早々にギブアップしていた。 まぁまぁ、簡単仕掛けで遊んでいる合い間に、たまーに
エサを交換して、サビキは放置。 ちっさいカレイ釣ったり、ハゼがたまにかかったり、カニを釣ってみたりと遊ぶ ^^; ぼちぼち帰ろうかなぁって時間に、ちょっと遠くまで仕掛けを投げると、ちょうどソコを横切ってきたカモメの子供にラインが絡まっちゃいました( p_q) 幸い、針が引っかかったわけではなかったので、そーと寄せてきて、左側の階段状になったトコロまで海面を引っ張って行って、陸地に上げてから、ラインを切って逃がしてあげました ^^
リリースに協力して下さった少年とおじさん、ありがとうございました。 カモメが釣れて、終了。 サビキ仕掛けは終了まで完全に沈黙。「パードレ、なしてデウス様は沈黙しておられるとです?」等と言ってみても、突っ込んでくれる人もなく、6時頃、帰宅準備。 こんなもんでしょ>< え?仕事? そういえば仕事しに来てたんだった・・。 途中、車を走らせて行って来ました。 夏だから釣れないんだよね? みんな釣れてないよね? 自分だけがへたっぴーで、こんな感じになってるんじゃないよね? ね? なら安心w 余りまくったエサは持って帰って、次回に備えるコトにします><

8月24日(金曜日) 【小樽港・色内埠頭】 快晴
 昨日のエサが残ってるんだよねぇ・・・。世を挙げて「エコ」を叫んでいるので、エサの“3R”を実行する為に釣りに行って来ました。“3R”ってなに? って人は経済産業省に問い合わせてくださいww
「早朝の涼しい時間に仕事をする」って習慣のお陰で、普通に目を覚ますと、朝の3時。新聞だって来てないw 冷蔵庫のエサをクーラーボックスに詰めると、一路小樽へw 今日は小樽ね。 どうせハゼしか釣れないなら、小樽港・色内埠頭がいいのでは? って魂胆。 まだ暗いなか、4時ごろ色内埠頭到着。海上保安庁の船が停泊しているトコで一晩中頑張っていたおじさんが、カタクチイワシ5〜6匹って悲惨な状況を見せてくれました>< 3人ほどしか居なかったので、入ろうと思えば、ココに入れたんだけど、のびのびしたくて、反対側の処理施設近くに釣座を据え、準備開始。水汲みバケツを水面に下ろすと、なにかが水没していった・・・。
今のなんだ?? バケツの中に入っていたのかなぁ? まぁいいやって「簡単仕掛け」にイソメを付けて投入しておいて、サビキ仕掛けも出してみる。 水面をばしばし跳ねてる魚が居るしねぇ ^^ さてコマセを・・・と、コマセを巻く柄杓見たいやつどこ? トランクかな・・。 あぁw それか>< 海の中に逝ったのわ・・。 しかたなく手で巻きました。 ちっちゃいイワシが釣れる。 スピード仕掛けだとなんだか針がかりが悪くて、羽付きのサビキ仕掛けにして、竿を上下に振っていました。当然、ハゼを釣ろうかと投入していた「簡単仕掛け」が疎かになり、上げるといつの間にかエサがないって感じ ^^; 7時半ごろ、お仕事もあるし、まぁまぁ1回分のビールのツマミにはなるでしょ>< 地元の古老が「9月にならなくちゃ、釣れないし、釣れても小さい」って言ってたなぁ。 そのおじさん、去年はカツオが釣れたとか、イサキも釣れたとか、サクラマスが釣れたとか言ってたけど、本当かなぁ?? 

平成19年度・いんちき釣師の釣日記
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
14年度 15年度 16年度 17年度 18年度 20年度
メール アイコン
メール
トップ アイコン
トップ
直線上に配置
SEO対策 ショッピングカート レンタルサーバー /テキスト広告 アクセス解析 無料ホームページ 掲示板 ブログ